2024-06

屋上のテロリスト

著者 知念 実希人 出版元 光文社 出版日 2017年4月20日 知念先生の見事な作品。コレは文句なしに面白い!おすすめです。 まず、設定が面白いんですよね。ポツダム宣言受諾後、日本は東西に分裂する。 主人公は屋上で自殺をしようとしていた。

フリーター、家を買う

著者 有川 浩 出版元 幻冬舎文庫 出版日 平成24年8月5日 フリーター、家を買うというタイトルだけ見るとコメディーっぽい印象を受けますが、中身は結構シリアス。自分がこの立場だったら、受け入れることができるだろうか? 有川先生が描くことで

武道館

著者 朝井 リョウ 出版元 文春文庫 発売日 2018年3月10日 朝井リョウ先生の視点で描かれるアイドルたちの物語。 「武道館ライブ」という目的のためにアイドルたちが奮闘する。でも、それぞれのアイドル像、それぞれの価値観、それぞれの大切な

たいのおかしら

著者 さくら ももこ 出版元 集英社文庫 出版日 2003年3月25日 今は亡きさくらももこ先生のエッセイ集です。 非常にいいのがさくらももこワールド全開!! ちびまる子ちゃんの世界観で、日常の出来事を語っていく。集英社で連載していたものな

SOSの猿

著者 伊坂 幸太郎 出版元 中公文庫 出版日 2012年11月25日 私は伊坂幸太郎先生大好きなんですけど(「オーデュボンの祈り」を読んだときにファンになりました。)この本は難解でした。 伊坂先生の作品らしく、登場人物はどれもキャラクターが

死は存在しない 死後我々はどうなるのか

著者 田坂 広志 出版元 光文社新書 出版日 2022年10月30日 良いタイトルですよね。「死」ということをテーマに最先端量子力学から仮説を立て、本にして出版された田坂先生お見事です。 文章としても量子力学とは何なのか?から解説もあり、非

52ヘルツのクジラたち

著者 町田 そのこ 発行元 中公新書 発行日2023年5月25日 町田そのこ先生の作品ですね。初めて読みました。 本屋大賞受賞作ということで、ずっときになってました。文庫本になっているとことを見つけ、手に取りました。 表紙のイラストが非常に

下町ロケット

作者 池井戸 潤 発行元 小学館文庫 発行日 2013年12月26日 言わずと知れた名作ですね。 ドラマ化もされ、映画化もされ、池井戸先生の作品の中では知っている方も多いと思います。 印象は 漢!!!って感じの作品ですね。 働く男のかっこよ

ラブコメ今昔

著者 有川 浩 発行元 角川文庫 発行日 平成24年6月25日 自衛隊の話なんですが、恋愛(ラブコメ)の視点から、自衛隊について描かれています。自衛隊ならではの恋というか、悩みというか、、、 あぁ、そういう視点もあるんだなと思いながら読んで

悪の教典

作者 貴志 祐介 発行元 文春文庫 発行日 2012年8月10日 悪の教典は読み進めていくほど、「ハスミン」の虜になっていきますね。 まるで「ハスミン」の行いが当たり前のことのように洗脳されていくというか、崇拝してしまうというのか・・・ こ